子どもがたくさん集まるATC!

イベント&ワークショップ情報

イベント

2023年3月25日(土)、26日(日) 10:00~17:00

ITM3F Robo&Peaceほか

キッズテックエキスポ

昨日よりも成長した自分へ!未来の学び体験

プログラミングや電子工作など、テクノロジーを遊びながら学び、
子どもたちの夢や自信のきっかけをつくる体験型ワークショップイベント!

アートを体験する大阪芸術大学学生等による出展もあります。

→詳しくはこちら!

イベント

2023年3月25日(土) 16:30~ (16:00 開場)

南港サンセットホール

現役高校生ウクレレプレイヤー 近藤利樹ライブツアー2023 

Birthday Live ~My 16th Score~

16歳を迎える近藤利樹の”今”をお届けする1年ぶりのワンマンライブ。

初めての連ドラ出演やコラボなど、いろんな経験を積んだ近藤利樹100%ライブを体感してください!

笑いあり、癒しあり、感動あり。

是非、お誘いの上お越しください!お待ちしております!

→詳しくはこちら!

イベント

2023年3月12日(日) 11:45~

シーサイドテラス特設ステージ(ホリーズカフェ横)

シーサイドテラス初‼️ THE まぐろ解体ショー&河内音頭生演奏LIVE♪

捌きたて!究極鮮度のまぐろ丼が食べられるのは当日のみ!!
河内音頭の生演奏LIVEもお楽しみください♪

◇スケジュール
11:45~音楽ライブ第一幕 by笑龍会
12:00~THE まぐろ解体ショー by ATC海鮮市場おーうえすと
13:00~音楽ライブ第二幕 by笑龍会

→詳しくはこちら!

駆けまわってATCをすみずみまで楽しもう!

体をめいっぱい動かすものから知育玩具など、迷ってしまうほどの楽しい遊びを用意しています。

「体験展示」と「ワークショップ」を通して、テクノロジーを"みて" "ふれて" "まなんで"いただけ、今後、社会的な課題に対してどのようなテクノロジーが必要になるかなど、子どもの創造力を刺激するコンテンツを提供しています。

ATCの駐車場はお魚さんいっぱいの水族館!

ATCの1階と地下には広大な駐車場が広がっているんだ!どこに車を駐めたか迷わないように道しるべになっているのが『お魚さん』さ!いろんなお魚がいるから探してみてね!

ニュートラムから見えるATCの巨大壁画!

ATCに来たら建物の裏側も見てみよう!大阪の美しい四季の移り変わりを表現した巨大壁画が見えるだろう!見る角度によって印象が変わるからみんなも試してみてね!

知ること、学ぶことを体験しながら楽しもう!

Challenge 01 おおさかATCグリーンエコプラザ

日本最大級の環境・SDGs関連ショールーム。親子で環境課題を学べるイベントを開催しています。

Challenge 02 ATCエイジレスセンター

日本最大級の福祉・介護関連ショールーム。実際に試していただけます。車いす体験もできます。

シーサイドのウミエール広場はなんと全長450m!明るい日の光や心地いい潮風を浴びて気分もリフレッシュ!

海にゆっくりしずんでいく夕陽にうっとりしちゃう。ヤシの木のイルミネーションもきれいよ!

フェリーさんふらわあをバックに写真が撮れるよ!次は九州まで船旅がしたいよ!

大阪の絶景を上空252mから見渡そう!

ATCの向かいにあるコスモタワーの一番上に展望台があるんだ!シースルーエレベーターと全長42mのロングエスカレーターを登りきると360°の大パノラマに感動!みんなも行ってみてね!

昔、この辺りはぜーんぶ海だったんだよ!

60年以上前の咲洲周辺は海だったんだ!そう!咲洲は人工島なんだ。だから『咲島』じゃなくて『咲洲』と書くんだ!舞洲と夢洲は兄弟さ!ちなみに夢洲は2025年の大阪関西万博の会場だよ!