
イベント
2022年6月19日(日) 13:00~
海辺のステージ(雨天時はATC館内)
【参加者募集】咲洲ダンスフェス`22 春スペシャル ショーケース
関西のダンスシーンを盛り上げ、若きダンサーを街全体で応援するダンスの祭典!
今回はエキシビションスタイルで開催します。
フリーダンスタイムではみんなで楽しもう!
■ 応募資格
幼児から高校3年生までのメンバーで構成された2人以上のチーム
※編成、ジャンル不問 ※ソロ不可 ※メンバーの重複不可
※ 但し、ステージダンスの大会の為、チアリーディング、バトントワリングは不可とさせていただきます。
■ 応募締切:2022年6月10日(金)
→詳しくはこちら!
イベント
2022年5月13日(金) 10:00~10:45 (開場は9時45分)
オズ棟北館2階 ママのフォレストパーク
南港出前講座「にこにこパーク」(親子あそび)
親子遊び(ふれあい遊び・リズム遊び等)を開催。
◆申込:4月13日(水)9時30分~電話、または来館にて受付けます。(先着10組)
◆申込・お問い合わせ : 住之江区子ども・子育てプラザまで 06-6674-5405
【電話受付時間】9時30分~17時(月曜・祝日は除く)
◆持ち物:親子ともが水分補給できるもの・タオル・マスク(乳幼児は任意)
→詳しくはこちら!
イベント
2022年5月7日(土)、8日(日) 10:00~16:30 (※8日は14:30まで)
セントラルアトリウム(ITM棟2階 No.6EV前)
パイプロボコン メカモグラ タイムアタック in 大阪
◆メカモグラ タイムアタック!
体験操縦でスタンダードコースにチャレンジ。
参加条件:レンタルロボットで、どなたでも参加可能!
◇20秒を切ったらビックコースにチャレンジできます。
◆ビックコースにチャレンジ!
参加条件:「メカモグラ タイムアタック」参加者で20秒を切った方
規定タイムをクリアした方には、認定書と景品を贈呈。
主催:一般社団法人パイプロボット普及協会




「体験展示」と「ワークショップ」を通して、テクノロジーを"みて" "ふれて" "まなんで"いただけ、今後、社会的な課題に対してどのようなテクノロジーが必要になるかなど、子どもの創造力を刺激するコンテンツを提供しています。

ATCの1階と地下には広大な駐車場が広がっているんだ!どこに車を駐めたか迷わないように道しるべになっているのが『お魚さん』さ!いろんなお魚がいるから探してみてね!

ATCに来たら建物の裏側も見てみよう!大阪の美しい四季の移り変わりを表現した巨大壁画が見えるだろう!見る角度によって印象が変わるからみんなも試してみてね!







シーサイドのウミエール広場はなんと全長450m!明るい日の光や心地いい潮風を浴びて気分もリフレッシュ!


海にゆっくりしずんでいく夕陽にうっとりしちゃう。ヤシの木のイルミネーションもきれいよ!


フェリーさんふらわあをバックに写真が撮れるよ!次は九州まで船旅がしたいよ!
ATCの向かいにあるコスモタワーの一番上に展望台があるんだ!シースルーエレベーターと全長42mのロングエスカレーターを登りきると360°の大パノラマに感動!みんなも行ってみてね!

60年以上前の咲洲周辺は海だったんだ!そう!咲洲は人工島なんだ。だから『咲島』じゃなくて『咲洲』と書くんだ!舞洲と夢洲は兄弟さ!ちなみに夢洲は2025年の大阪関西万博の会場だよ!
