
イベント
【予選A】2025年9月15日(月祝) 【予選B】2025年10月5日(日) 【決 勝】2025年10月25日(土) 13:00~
海辺のステージ ※雨天時:ATC施設内
第37回 咲洲ダンスフェス’25 秋グランプリ
小学生から高校生までのダンスコンテスト
3分間に込めた渾身の演技を、生で体感してください!
第37回 咲洲ダンスフェス’25 秋グランプリ : 大阪南港ATC
★グランプリにはATCオズご利用券5万円分贈呈!
■お問い合わせ
Tule music Lab.(トゥーレミュージックラボ)内
「咲洲ダンスフェス実行委員会事務局」
〒564-0032 吹田市内本町2-2-5 旭トゥーレ5F
TEL:06-6318-1117
※電話でお問い合わせの際は「咲洲ダンスフェスについて」とお伝えください。
イベント
2025年7月26日(土)(第1部 13:00~13:30 / 第2部 15:00~15:30)
メインゲート
相愛大学音楽学部ATCコンサート
~サクソフォンアンサンブル~
相愛大学音楽学部による演奏をお届けします。
曲目:
【第1部】
・P.Geiss/Sir Patrick
・Alan Menken/ディズニーメドレー 美女と野獣~いつか王子様が~夢はひそかに~いつか夢で~パート・オブ・ユア・ワールド~ひとりぼっちの晩餐会~フレンド・ライク・ミー~アリ王子のお通り~ホール・ニュー・ワールド
・坂本九/坂本九メドレー 上を向いて歩こう~明日があるさ~
・Creepy Nuts/Bling-Bang-Bang-Born
・西城秀樹/ヤングマン(Y.M.C.A)
【第2部】
・久石譲/ジブリメドレー さんぽ~人生のメリーゴーランド~海の見える街~トトロ
・いずみたく/徹子の部屋のテーマ
・山本直純/男はつらいよ
・USJメドレー
・Alfred Newman/20世紀のフォックスファンファーレ
・John Willams/ジョーズのテーマ ジュラシックパークのテーマ ハリーポッター
・Ado/唱Marco
・Marinangeli/ジャンボリミッキー




「体験展示」と「ワークショップ」を通して、テクノロジーを"みて" "ふれて" "まなんで"いただけ、今後、社会的な課題に対してどのようなテクノロジーが必要になるかなど、子どもの創造力を刺激するコンテンツを提供しています。

ATCの1階と地下には広大な駐車場が広がっているんだ!どこに車を駐めたか迷わないように道しるべになっているのが『お魚さん』さ!いろんなお魚がいるから探してみてね!

ATCに来たら建物の裏側も見てみよう!大阪の美しい四季の移り変わりを表現した巨大壁画が見えるだろう!見る角度によって印象が変わるからみんなも試してみてね!







シーサイドのウミエール広場はなんと全長450m!明るい日の光や心地いい潮風を浴びて気分もリフレッシュ!


海にゆっくりしずんでいく夕陽にうっとりしちゃう。ヤシの木のイルミネーションもきれいよ!


フェリーさんふらわあをバックに写真が撮れるよ!次は九州まで船旅がしたいよ!
ATCの向かいにあるコスモタワーの一番上に展望台があるんだ!シースルーエレベーターと全長42mのロングエスカレーターを登りきると360°の大パノラマに感動!みんなも行ってみてね!

60年以上前の咲洲周辺は海だったんだ!そう!咲洲は人工島なんだ。だから『咲島』じゃなくて『咲洲』と書くんだ!舞洲と夢洲は兄弟さ!ちなみに夢洲は2025年の大阪関西万博の会場だよ!
